ばんえい競馬は、騎手が乗ったソリを馬に曳かせて競走するスタイル。北海道の開拓時代に、馬の能力を見るのに行われていた「力比べ」がルーツになっています。現在は帯広市でしか見ることができず、北海道の馬文化を伝えるものとして「北海道遺産」になっています。